3月11日14時46分、未曾有の大災害のきっかけとなる地震が起きたわけですが、あれから1ヶ月も経ったの?という人が大半なのではないでしょうか?色んなことに追われすぎて首都圏でもまだ結構な影響が残っていますし・・・
とりあえず、当時の記録的な物をいくつか。
普段から自然に浴びる量から致死量まで、わかりやすくまとめられた放射線量グラフ
これはタバコ吸ってる人にとってショックと共に放射線にそんなビビることねーじゃん的な。
The 75-year-old man found ALIVE at his devastated farmhouse four weeks after Japan earthquake and tsunami
75歳のおじさんが生きていたのと、福島原発を津波が襲う様子、オフィスの写真。
ホンダ、技術研究所の被災状況を公開
一番被害の大きかった設計部の写真をメインに12枚が掲載されています。
The Night the Lights Went Out Over Japan
地震前後の日本列島の光具合を比較した写真。やはり東北が真っ暗ですね。
被災地にあるレンタルでお馴染みのGEO。店員やお客さんは無事だったんでしょうか?
Satellite Photos of Japan, Before and After the Quake and Tsunami
震災前後の写真を真ん中のバーを動かすことによって比較できる
Massive earthquake hits Japan
47枚の写真が掲載されています。