大神雄子選手(JXサンフラワーズ)と竹内公輔選手(アイシンシーホース)は、東日本大震災の救援支援のため、インターネットのファンドレイジング・サイト「Just Giving Japan」を通じて募金活動「TEAM JAPAN バスケットボール 東日本大震災支援」をスタートしました。集まった募金は災害時の緊急即応チーム「CIVIC FORCE(シビックフォース)」の活動に充てられます。
大神雄子選手が参加するWJBLは、10日(木)にファイナル第一戦を実施したものの残りの日程を当座中止することを発表、竹内公輔選手が参加するJBL は今季の公式戦全日程中止を15日(火)に発表しました。これを受けて、日本代表の中心選手として活動する両選手がいま自分たちにできることを熟慮した末、リーグの枠を越えてバスケットボール界全体として、まずは両リーグの選手やファンの方々に募金を呼びかけることになりました。
目標金額は311万円。3月11日に発生した東日本大震災を忘れないことに加えて、300万円に大神雄子選手(#1)と竹内公輔選手(#10)の背番号を合わせた金額に設定しました。選手、ファンの皆さん、バスケットボールに関わる方々にもご協力頂ければ幸いです。宜しくお願いします。
上記2人のみならず、アイシンの柏木選手、陸上の為末選手等バスケットボールやスポーツ選手を中心に支援のために募金を募集しています。
自分はYahoo!ポイントで募金しましたが、バスケプレイヤーであり、また日本のバスケを考えている身として何か手助けをできないかと思い、とりあえずこれを広めていただければうれしいです。