15年ほど前にCD用にFM音源で作った曲をSONARでアレンジしてみた。
当時はMMLで作ってたので打ち込みに苦労したり・・・
音色は
ベースとピアノがD-Pro
メロディがRapture
ドラムとSEがRoland GrooveSynthe
と、SONAR付属のソフト音源のみで。
ベースとメロディが音割れしまくって調整にかなり苦労した。
特にベースはどうしようもなくて音色を変更して対処したり。
エフェクタで色々やったけど、今の知識と技術ではなんとも・・・
で、原曲はループだったのを無理矢理終わらせた。
細かい遊び入れたかったんだけど、そこまでの気力も無くw