ジャズバンドということだけど、どちらかというとファンクやフュージョンっぽいイメージ。
まだ一部しか聴いてないから何とも言えないけど・・・

ベストアルバムがiTunes StoreやAmazon mp3で14曲で1500円とお得なのが素晴らしい。
今まで曲はiTunes Store、電子書籍はKindleストアで買うこと多かったのだけど、どっちで買うのがいいのだろうかと悩むところ。

関係ないけど(なくもない)、昨年後半あたりから邦楽が1曲250円に値上がりしたのはどこの意向なんですかね。売れるけどむかつく的な悪い意味での日本体質が感じられる気がした。
データ売上は下がり続けてるけどCD売上は回復したあたりで調子に乗っちゃった?

Previous post Kindleストアで99円セール開催中
Next post 色々間違ってる進撃の巨人新作ktkr

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です