現在WordPress3.1.2ですが、カテゴリの追加はできても削除や変換はできません。
そこでBatch Catの出番です。
このプラグインは、カテゴリーの変換・追加・削除が一括で出来、英語ですが操作もシンプルなのでオススメです。
インストールは、WordPressのプラグインサイトでダウンロードして手動インストールするか、ダッシュボードのプラグインから探して自動インストールする手段があります。特にソースを変更することもないので、後者が楽ですね。
さて、インストールが済んだら実際の作業ですが・・・
ツール→Batch Catの画面で行います。
上部がエントリ、下部がタグ一覧ですね。
・Set categories to posts → 選択したカテゴリに変換
・Add categories to posts → 選択したカテゴリを追加
・Drop categories from posts → 選択したカテゴリを削除
それぞれ実行したい物を選択すると確認ウィンドウが出てくるのでポチっと。
私はMovableTypeからの移転組でカテゴリの分類を細かくしたり変更したので大いに役立ちました。
コツは追加してから削除です。