最近は色んなところで見かけるページナビゲーション。
先頭 | 1 | 2 | 3 | …. | 最後
みたいなやつです。
導入は上記サイトからzipファイルをダウンロードして解凍、プラグインフォルダに突っ込んで有効化。
ダッシュボードの設定からPageNaviを選択し、自分の好きなようにカスタマイズできます。
あとは表示させたいテンプレートに
<?php wp_pagenavi(); ?>
を挿入するだけです。
自分の場合は、元々あったnewとoldを表示させる部分を削ってそこに入れました。
1ページに表示させるエントリは見だしのみとかじゃない限り5件程度ですし、記事が増えるとさかのぼるのも面倒ですので、そういう方には是非オススメしたいプラグインです。