相変わらずアニメの本数が多いこの頃ですが・・・
1話を録画したのが26本
それ以外にも周りが見ていて気になって見たのが10本くらい?
朝夕や再放送も合わせると3倍くらいはあるんじゃないでしょうか。しかも、全て地上波です(今は衛星及びtvkとテレ玉が見れない環境)。
運悪く人気番組と時間帯かぶったら大変ですよね。ただでさえ少ないパイを奪い合ってる状況なのに。
アニメに限った話しではありませんが、「3話まで見てから判断しろ」とよく言われてます。そのへんまで進めば大筋とまではいかなくても雰囲気を掴めるということですが、それすら断念したのも数多くあり、あえて見ようと思うのは10本くらいですかね。
実際それすらも溜めていたりするのですが、これくらいならなんとか見れる範囲です。
で、今の段階で良かったのを5つくらい挙げてみますと
・ジョジョの奇妙な冒険
・ラブライブ2期
・ご注文はうさぎですか?
・デート・ア・ライブII
・ピンポン
最後2つはネット配信が無いようなのでPVだけで…
萌えアニメはいらんよ!という人もジョジョとピンポン(原作漫画はもう20年以上昔ですね)は昔読んでいた人なら楽しめると思いますので暇なら是非。