3.6.23から7.0.1にアップデートして約2日が過ぎました。
思ったより違和感が無いのは、見た目にそう差異がないせいでしょうか?
Firefox 7

噂のメモリ使用量は、起動時は両方約100MB。
3はすぐ重くなるから200MBを超えたあたりで再起動していたので最大使用量はよくわかりませんが、7は今のとこ300MB程度でしょうか・・・なんだよ全然減ってないじゃん!と思ったけど、4~6あたりと比較してのことなのでそういうことなんでしょうね。それに、動作がカクカクしたりもっさりしたりすることないあたり、しっかり調整できてるのかなとも。

タブは慣れないので下にしました。
他にも3の時の表示に近づけてみたのですが、1つ凄い気になったのが戻る&進むボタンの横にあった履歴ドロップダウンメニューが無いこと。4からだそうで、アドオンで対応しようとしていたらなんとボタン右クリックで出るのですね・・・便利ですけどこれはわかりませんよw

あと、ステータスバーが無くなったのも地味に違和感。
これは本気で気になったらアドオンに頼りましょうか。

とりあえずこんなところです、はい。

Previous post Firefox3.6.23→7.0.1にアップデート
Next post WordPress使ってる人が読んでおくといいかもしれない記事 その3

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です