SPRINTER TRUENO 後期型
年式:1989年(平成元年)
型番:AE92
グレード:GT-APEX
購入費用:コミコミ70万円
走行距離:約73,000km→130,000km
当時はまだまだスポーツカーブームが続いており、そもそもスポーツカーしか眼中に無くて、憧れていたスープラは高くて手が出なかったのでトレノがミニスープラと呼ばれていると知って即購入。
※兄弟車のレビンはミニソアラだそうです。
駆動方式だのサイズだのはよくわからなかったので全然気にしてませんでしたねw
正直パワーは無かったですが(ターンパイクの登りで2速だと吹けきる、3速入れると失速w)、メーター読み180は簡単に出ましたし、FFの典型的な挙動が出るので練習には最適でした。
■チューニングポイント
ショック:KYB
スプリング:APEX Type II
ブレーキパッド:ENDLESS NA-S他
タイヤ:DUNLOP W-10他
その他、4点ベルト、ステアリング、シフトノブ等々
詳細は相当昔なので忘れましたが、走りに関わる部分のみいじって後はひたすら走ってました。
タイヤもFFかつアンダーが相当強いセッティング故にフロントだけ新品交換してリアは中古。
2年約6万キロ走ったところで、首都高でごにょごにょしてる相手にブレーキロックでアッー!
使えそうなパーツはカローラGT乗りの方に譲って廃車にしました。