Windows 2000/XP SP2の製品サポート終了

当ブログのアクセスを見ているとまだ幾分ユーザがいるようですが・・・
サポート終了ということはこれからセキュリティホールが見つかっても対応しないということで、セキュリティソフトを入れていても無駄だということですね。

セキュリティに無知無関心な個人ユーザ、企業ユーザが多いこの頃、未だにWindows98以前を使ってるところもありますし(企業だとハードやアプリの関係でアップデートできてないところも少なくないですが)、それがまだそのユーザだけが被害を被るならいいんですが実際は踏み台にされていたりして迷惑極まりないのでほんと何とかして欲しいこの頃です。

ちなみに、セキュリティで関連してWindows XPのファイアウォールは”無いよりマシ”じゃなくて”無いのとほとんど変わらない”レベルですので、アンチウィルスソフト+XPのファイアウォール環境で安心しているユーザはフリーでいいので(Zone AlarmやPC Tools等)さっさと入れてしまいましょう。

Previous post 響子さん
Next post TomblooによるTumblrのバックアップ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です