ホンダ全二輪車値下げ…3年で10年前の価格に
これは歓迎すべき決断でしょう。
業界トップのホンダがやったなら他のメーカーもやらざるをえないですしね。
そもそもバイクって今の時代メインとして持つ人は少ないじゃないですか。
それが250クラスでも高いと70万近くとかちょっと手が出ないですよね。
バイクはその機動性と維持費の安さが売りなのに、初期費用が高いとその段階でつまづくわけですし。
メインになってしまう学生層なんか特にそうじゃないですかね。
ただ、根本的解決にはならないと思います。
そう・・・首都圏で深刻な駐輪場不足ですね。
数年前までは歩道に駐めていたのが、道交法改正で速攻キップ切られてしまうようになって、かと言って駐輪場が早々あるわけでもなし、あっても1時間600円とか・・・
そして駅前の駐輪場は原付1種の50ccまでというところが大半。
自分は東京在住ですが、23区内も好んでバイク移動してたのが今では100%電車ですよ。
最寄り駅が若干遠い&上り坂なので1つ隣の駅前にある無料駐輪場まではバイク移動しますが。
電車ならiPodで音楽聴きつつケータイいじったり本読んだりしてればそれなりに快適ですしねw
話しが逸れましたが・・・
値段を下げただけでバイク乗りが増えるわけでもなし、根本的解決を期待したいところです。