導入時の記事も書いてますので、一応参考にしておいてください。
三菱 RDT241WEXをゲットしたどー
さて、4ヶ月強使用してのメリット・デメリットを簡単にまとめてみることにしました。
参考になる点があれば幸いです。
メリット
・国産メーカーのIPSパネル搭載液晶としてはダントツに安い
・IPSパネルのメリットがそのまま授与できる
・sRGBには対応してるので普通の用途なら問題ない
・EASYCOLOR!2でのキャリブレーション機能がいい
・WUXGA(1900×1200)はフルHD(1900×1080)に比べてPC用モニタとしての使い勝手がいい
デメリット
・パネル自体は韓国LG製なので、日立製と比べると格段に落ちる
・入力がDVI-DとD-Subのみなので、PS3等を繋げるには向かない
・Adobe RGB非対応なのでAdobe製品使ってる人には向かない
・ハードウェアキャリブレーターが使えないのでデザイナーには向かない
・青が強くて調整しきれない
・24インチでWUXGAサイズはドットピッチが小さいので文字が見づらい
・なんだかんだで目は疲れる(調整しても無駄ですw
とりあえず今思いつく限りで挙げてみました。
24インチサイズは今値段差がもっとも激しいクラスだと思いますけど(一般向けで2万~10万程度)、PC用モニタと割り切って、画質には拘りたいけど高いのは・・・という人にオススメできる商品だと思います。