Firefoxを起動しようとすると、enimadll.dllとxpcom_core.dllがないというエラーが必ず出ていたので、ファイルを検索してみるもない。しょうがないからForefox3.6.17を上書きインストールしてもダメ。

それなら・・・ということでレジストリの修復を試してみました。
使ったアプリはRegistry Cleaner

早速実行してみると、出るわ出るわで合計約2500件。
ログ見てないので詳細は不明ですが、Firefoxのエラーも出なくなったので一安心。

まぁ、なんか削除する時は一応注意しろってことですね。

P.S.
今更ですけど、xpcom_core.dllはEvernoteアドオン絡みのDLLなようですので、多用してなければとりあえず無効化するのが手っ取り早いです。

Previous post 時間潰しに最適なまとめシリーズ
Next post 聖闘士星矢の主題歌を歌っていたMAKE-UPのギタリストが亡くなっていた件

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です