OTC医薬品として初めて医療用成分「ロキソプロフェンナトリウム水和物」を含有した解熱鎮痛薬「ロキソニン®S」を新発売

頭痛が頻発する人や歯医者の痛み止めとしてお馴染みのロキソニンが市販されることになりました。
胃への負担が少ないと書いてますが、処方薬とは成分が違うんでしょうか?
どっちにしても空腹時に飲むなら注意が必要だと思いますが・・・処方時はムコスタ等の胃粘膜保護剤が一緒に出されること多いですしね。

12錠で680円と痛み止めとしては高価ですが、病院へ行く余裕無い時には助かりますね。
平日だと仕事終わった頃には病院閉まってるのが大半ですから・・・

Previous post 冬アニメ1話を見て・・・
Next post Gmail Manager正式対応版

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です