Gmailは1アドレスでも複数アドレス扱いにする方法がありますが([email protected]なら[email protected][email protected]のように)、「+」が対応してないWebサービスがあり不便なのと、複数アドレスを管理するFirefoxのアドオンがあるために複数取得している人も多いと思います(私も3アドレス取得し用途によって分けています)。

そこで問題になりがちなのが、新しく取得したアドレスに既存のアドレスから複数メールを転送したい場合。
GmailのWebサービスではそのような機能が用意されてません。

そこで活躍するのがIMAP機能。
というわけで、私が使っているBecky!を例に方法を書いてみます。

まず、両方のアドレスにてIMAPを有効にします。
「設定」→「メール転送と POP/IMAP」→「IMAP アクセス」にてIMAPを有効にして保存します。
これでWeb側の設定は完了です。

ここからはクライアント(Becky!)の設定。
「ファイル」→「メールボックス」→「新規作成」にて新しいメールボックスを作成します。
受信プロトコルは後から変更できますが、「IMAP4rev1」を選んでおきましょう。

設定画面では
メールアドレス:Gmailのアドレスを記入
IMAPサーバ:imap.gmail.com
SMTPサーバ:smtp.gmail.com
IMAPSとSMTPSにチェックを入れ、それぞれの確認画面はOKを押します。
ユーザID:Gmailのメールアドレス
パスワード:Gmailのパスワード

そして、詳細タブに移り、右上の「SMTP認証」にチェックを入れます。

以上で設定は完了です。

さて、ここから転送作業に入ります。

該当アドレスを開き、リモートメールボックスをクリックします。
受信箱やGmailのフォルダ一覧が左メニューに表示され、右枠にはメールがずらーっと表示されるはずです。
ここで転送したいメールを選択し、コピーしておきましょう。

転送先アドレスも同様にリモートメールボックスをクリックし表示させます。
そして、受信箱に対して先ほどコピーしたメールをペーストします。
そうすると作業中というウィンドウが出てきて転送(アップロード)作業が始まります。
ウィンドウが消えたら転送完了。

これにて作業はおしまい。

注意点としては・・・
IMAPはサーバの問題か繋がらないことが多いです。時間を空けてから再度試しましょう。
また、Web画面上では転送した物が新しいメールとして扱われ、既にメールがある場合時系列がめちゃくちゃになります。受信日時でソートできるといいのですが、そこまではまだ調べてません。

正直面倒ではありますが、一度やれば済むことなのでさくっとチャレンジしちゃいましょう。

Previous post PC起動を最適化しよう
Next post 久々に

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です