株売買の履歴提供、松井・一橋大研究に投資家「やめろ」
5月30日に発表ということだけど、このニュースで初めて知ったよ。
松井に口座持ってるのに・・・
手数料改定(悪)で資金を全額引き揚げ済みだけど。
株取引ってさ、個人・法人、またデイ・スイング・長期に関わらず手法が命なわけで、それを提供して研究されたら通用しなくなるわけじゃない。まぁ、ずーっと同じ事やってるわけじゃなく、時と場合で色々対応してるけど。ただ、基本となるものはあるわけで。
まぁ、俺個人としては取引数も資金も少ない方だけど、松井を利用してる間は1回しか負けてないし、積み重ねてきた経験を生かしての取引がそういう結果になったと。
それを許可制じゃなくて否認制で提供するってのがどうなのよって話し。
しかも、拒否するにはログインしてから意見フォームで送らないとダメとか、既に解約してる人の対応は書いてないとかさ。
企業の姿勢として色々ありえないよね。
とりあえず、2ちゃんの株板にスレ立ってたんで、そこの情報を元に速攻拒否申請(?)したよ。誰がタダで履歴を提供するかってんだ。

Previous post 第14回リーグ戦 3日目
Next post 休止中

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です