実際見たのは半分もないけど、一応感想をば。
■シュタインズゲート
原作未プレイだけど禁書みたいな訳わからなさないし、普通に面白かった。
紅莉栖の声はあぁ、ミンゴスだなーとw
強いて言えば、紅莉栖の作画が安定しない、ゲーム版のOPが良かっただけにいまいち感。
■日常
1話で切った。
シュールアニメというけど、シュール好きでも色々あるから単純に合わなかったのかなと。
話題になってるOPよりほんわかしたEDが好きなのでCD買うかも。
■Aチャンネル
もの凄いらきすた臭がするのは気のせいだろうか。
まさにザ・日常系でほのぼの見れる。
■30歳の保健体育
なんか画面モザイクだらけで10分で切った。
そもそも話しがつまんない・・・
■電波女と青春男
エリオの何喋ってるか全くわからないのと、主人公の語り口、母親のうざさが異常。
それ除いてもエリオ可愛くてやばい。
■花咲くいろは
全くの予想外というとアレだけども、意外に面白いしキャラ萌えもあるしで良かった。
早速主人公の緒花に萌えてる人が多数。天パ人気再来ですかね。
■アスタロッテのおもちゃ
今期2つあるくぎゅううう枠のうち1つ。
ぶっちゃけくぎゅううううしてるだけでよく覚えてないw
■カイジ
実況が超盛り上がってる。
内容についてはとやかく言わないというかそのままな再現性で安定。
OPはかっこいい、EDは・・・あれ消したいけど消せないみたいなジレンマw
あと、「TIGER & BUNNY」や「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」が予想外に人気あるみたいだけど、タイミング逃して見れてない。
プリキュアはいつも通り安定。
「今期アニメ1話を見て・・・」への1件のフィードバック