前回の計測結果はこちら

CrystalMark 2004R3

CPUとメモリのクロックを定格に戻したのでそのへんのスコアは落ちてますけど、HDD分でかなり伸びた感じですね。まぁ、3Gb/sだからスペックに対して半分くらいしか出てないと思いますけど…

仕事で使ってるPCがCore i7-2600K、Intel 330 120GB、メモリ8GB、Windows7 64bitなので、一度そっちで色々ベンチ試してみたいんだけどなぁ…というか、本当はCore i7-3770Kで新しく組んだのを使うはずが、何故かバイト用になってしまってるという(◞‸◟)

ちなみに、自宅にもH77なマザボだけあったりします。
ピン折れてるので多分ヤフオクあたりに流す予定ですけどねw

Previous post Intel 330(240GB)をWindows XPのシステムドライブにしてみた
Next post とある曲をネットで購入しようとした時のお話し

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です