ACT9
IRCに11もいてえらいことになってた。
どの戦場でもそうだけど、このACTだと移動がひどいことに。
おかげで当たる時、前が早漏解放、後ろは解放できないかずれてミリで落とせないシーンが多発。まぁ、4~5揃えば落とせるはずなので、チャンスを逃さないということを考えるとそれでもいいのかもしれないけど、せっかく多いのだから生かさないと意味ないしねぇ。
んーACT10近くなったら、今回のOUKAさんみたいにギルドそのままで2つに分けた方がいいのかな。状況によって何人か実質戦力になってないことあるし、ギルドや個人の向上という意味で多いことが足かせになってそうな気も。
しかし、指針死なせすぎと死に癖付いてる人がいるのがなんとも。
前者は指針突っ込んでるのに追随してない。
後者は被タゲ意識皆無だったり、はぐれ被が減らない等々・・・
意識が完全に1つのことに集中してるのと、パニックに陥ってる感じ。
改善する気がないのか、する気はあるけど行動できないのか謎。
個人被は2。OUKAから。
両方とも1歩出てるとこを狙われた。わかってるのに対応しないのはまずい。
頭でわかってても体が・・・ってやつ。シンクロできるように頑張ろう。
とりあえず、今回は移動が下手すぎた。
肉はしょうがない部分もあるけど、なんか色々引っかかってた。
集中力が無い感じだったし、切り替えられるようにしないとな。
あと、変にチキンすぎるとこあるのでラン&ガンスタイルで行ってみようかなと。
Illumi曰く「死んでも殺せ」みたいな感じで。
最初は被を量産するだろうけど、そこからバランス取っていくようにすれば色々見えてくることもあるだろうし、今立ちはだかってる壁を壊せそうな気もする。

Previous post ギルド内のレベル差
Next post 第12回リーグ戦 8日目

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です